OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

ナギの花

2011.06.01

ナギの花をご覧になったことはございますか?(私はまだ実物は一度もございません) 今はナギの花の最盛期。 なんとこのたび新宮市でスピリチュアルプランツ“ナギ”を作ってくださっている森の国尾屋さんから、花の写真が届きました!…

8分の5チップの秘密 その2

2011.05.31

さて、人々が最も心地良く、美しいと感じる黄金比をどのように私たちの生活に取り入れることができるかという話ですが、手近なところで前髪の分け方で実験してみました。 前髪の分け方といえば、七三分け。黄金比と白銀比に七三を加えて…

8分の5チップの秘密

2011.05.12

「8分の5チップ」というヱスビー食品から出ていた一昔前のポテトチップスを覚えていらっしゃるでしょうか。 まだ子供だった発売当時、お菓子を食べる習慣がなかった私は、食べた記憶はありませんが、ポテトチップスなのに黒くて四角い…

LEDの下のトマト ~観察終了~

2011.05.09

確実に植え替えを失敗しました。   タイミング的には植え替えをしても大丈夫と専門の方から伺っていましたので、植え替えのときに無意識のうちに根っこを傷つけてしまったかもしれません。   自分の急逝を悟ったLEDの下のトマト…

ハナセン募集

2011.05.04

ハナセンこと花川柳募集しています。   花に関する川柳でしたら、どのようなものでも構いません。ご応募の対象も、一般の方から業界にどっぷり浸かっていらっしゃる方まで(笑)、広く募集しています。 選考に選ばれた作品は、弊社発…

第13回国際バラとガーデニングショウ

2011.05.03

新緑の美しい季節となりました。 陽気も良く、高気圧が発達するせいもあるのか、気持ちも晴れ晴れと外に向いてくる感じがします。梅雨期前までの束の間ではありますが、1年の中で最も過ごしやすい季節の一つであるこの時期を存分に楽し…

英国ロイヤルウェディングのブーケ

2011.04.30

29日に行われた英国ロイヤルウェディングのシーンはご覧になったでしょうか。   ケイトさんはだいぶダイエットされたようで、とてもきれいでしたね・・・って、大きなお世話ですが。   さて、ウェディングド…

今日はイギリスロイヤルウエディング

2011.04.29

英国王室ウィリアム王子とキャサリン・ミドルトンさんのロイヤルウエディングが本日29日行われますね! 王室の結婚式がどんなものかタイムリーに見ることができるのは非常にラッキーで、ケイトさんのドレスなど気になることは多々ある…

LEDの下のトマト その後3

2011.04.28

 その後、、、トマト大きくなっています! 2.5cmくらいです。 そしてナント!!新しい実をつけました。 小指の爪くらいの小ささです。 室内で育てているので虫が部屋にいない限りつきません。 また無農薬というのも魅力です。

花を長持ちさせる技術

2011.04.25

もうすぐゴールデンウィークです。 関東では5月の連休以降、気温が上昇し、花の小売店舗では、花保ち日数が短くなってくることが懸念されます。 花の寿命が尽きる原因は主に4つあります。   1. 栄養の供給が断たれたことによる…

pagetop