花研コーヒーブレイク
ふじのくに「花の都」づくり 静岡県民大会へ
2014.02.11
2月10日、静岡県主催の「ふじのくに花の都づくり県民大会」が東静岡で開催されました。 これが静岡県の「花の都」プロジェクトのキックオフとなります。弊社花研では、プロジェクト立ち上げより、方向性について一緒に…
つれづれなるままに・・・ソチオリンピック開幕
2014.02.10
いよいよ開幕いたしました、ソチオリンピック。 開会式では、次から次へと展開される構成に目を見張りましたが、素晴らしかったのは見たものばかりではなく、聴いたものも然りでした。 誰もが知るストラビ…
同志社大学家元講座 池坊次期家元由紀先生の講義へ
2014.02.04
2月3日(月)、同志社大学が主催する家元講座の第3回「生け花」で、池坊次期家元池坊由紀先生の講義を受けに行ってまいりました。(於:丸の内JPタワー) 同志社大学はグローバルな人材の育成のため、また首都圏にお…
ここほれわんわん 新企画満載の「花研カレンダー4月」をアップいたしました
2014.01.31
花情報提供サイトここほれわんわん内の「花研カレンダー」の最新版4月を掲載いたしました。 小欄でもご紹介しております通り、この4月から新企画を掲載しています。 「品目別」に「過去1…
花研カレンダー<新企画>バブルチャートの見方について!
2014.01.28
本年4月から(掲載は2月上旬予定)の花研カレンダー掲載新企画「バブルチャート」の見方について、説明を以下に掲載いたします。 どのような情報が新規に追加されるか、コチラで是非チラリとごらんくださいませ。 &n…
<新企画>花研カレンダー 新年度版決定!
2014.01.27
ここほれわんわんの会員様にいつもご利用いただいております花研カレンダーですが、少しでも新しい情報を差し込めるよう年度ごとに企画を見直しております。 このたび新年度(4月から)の新企画が決定いたしました。 &…
スイートピーの日 日本農業新聞に掲載!
2014.01.21
1月21日スイートピーの日。 スイートピーは国民的人気の花。1年でも12月から春先までしか流通がないにもかかわらず、知名度もすこぶる高い。 1月はまさに旬を迎えるというのに、スイートピーの日が…
1月21日はスイートピーの日
2014.01.20
1月21日はスイートピーの日です。 1982年のこの日、松田聖子さんの「赤いスイートピー」がリリースされたことにちなんでいます。折しも、スイートピーは出荷最盛期。 弊社入口のカウンターにも、大田花きの食堂に…
新年ご挨拶
2014.01.04
皆さま、新年明けましておめでとうございます。 本年も精一杯努力奮励してまいる所存でございますので、どうぞよろしくお願いいたします。 そして、皆さまが健康に恵まれ、ビジネスもすべてウマくいきますよう、心よりお…
“忙しい”について
2013.12.29
仕事納めの済んだ方も、これからの方もお忙しくお過ごしのことと察しいたします。 さて、アタクシは時間の使い方が下手な方なので、他人様と比べてどうということではなく、以前の自分と比較すると・・・い…