OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

韓国の花事情

2014.03.13

  昨日のロシアの話に引き続き、海外情報プロに持ち寄ったもう一つは、韓国の花事情。 ロシア→韓国と、まるで冬季オリンピックの開催地をリレーしているようですが・・・。   出典はhortibiz.com…

ロシアの花輸入拡大

2014.03.12

  3月10日のJFMA海外情報プロジェクトへに持ち寄った記事から。   以下、出典はFlora Culture Internationalの2014年2月号。   ロシアがWTO加盟により…

JFMA事務局のナギ

2014.03.11

  昨日はJFMA(日本フローラルマーケティング協会)の海外情報プロジェクトに参加してまいりました。   今回のメンバーはプロジェクトリーダーであるクリザールジャパンの海下さん、JFMA専務理事の松島…

ナギ、出世しました!

2014.03.07

  つい先日の大井町の阪急百貨店内で見つけたもの。   さて、何だと思いますか?   新店舗の開店祝いとして届けられた花・・・というかグリーン。 それは・・・     &…

今年のナギの行方・・・

2014.03.06

  スピリチュアルプランツ®“ナギ”、・・・の原資になる種子の確保、今年の収穫の程はいかがでしょうか。       スピリチュアルプランツ®“ナギ”の生産者さんである「森の国」の尾…

雨が作った芸術

2014.03.04

    以前にも掲載しましたっけ??  

追伸:ソチのビクトリーブーケ

2014.02.25

  昨日24日の新聞に、金メダルを取った羽生選手の写真が大きく掲載されていました。 羽生選手が所属するANAの大きな広告。その広告で昨日までわからなかったいくつかの花材が判明いたしました。 ユーカリだったようで…

ビクトリーブーケ in ソチ

2014.02.24

  ソチオリンピックが閉幕しました。   会期中は報道も日本人の活躍や結果に集中しましたが、終わった今はオリンピックダイジェストと称し、国内選手のみならず、国外の選手についても報道されています。メダル…

降雪被害 お見舞い

2014.02.17

  このたびの大雪により、被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。   関東平野に限って言えば、1年を通し比較的日照量が多く、天候も安定している場所。それだけに、花のハウスを建てるときもこの…

輸入品目(バラ・カーネーション・キク)の全国本数・金額データを更新いたしました

2014.02.13

  植物防疫所、及び財務省貿易統計を元にし、輸入品目(バラ・キク・カーネーション)の全国の本数、及び金額データを更新いたしました。   2010年から2013年まで月別に掲載しております。 &nbsp…

pagetop