OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

seeding!

2015.06.25

6月29日から始まるテニスのウィンブルドンのシードが発表になりました。(←詳細クリック!)   男子は、 1. ジョコビッチ 2. フェデラー 3. マレー 4. ワウリンカ 5. 錦織くーん! です。 &nb…

フェンネル(シンヤワールドへようこそ!)

2015.06.24

独特な香りを放つセリ科植物「フェンネル(ウイキョウ)」の花が咲き始めました。 ◆フェンネル 和名 ウイキョウ セリ科 ウイキョウ属 花言葉 良い香り・背伸びした恋 他   フェンネルは種子や葉にハッカの歯磨き粉…

6月22日夏至

2015.06.23

昨日仕事が終わり、外に出たのは19時30分ころでしたでしょうか。 西の空にまだほんのり明るさが残っていることが意外に感じました。 「そうか、今日は夏至だったか」 日が長いと、1日の活動時間が長いような気がして、少し得をし…

ミナヅキとカシワバアジサイ

2015.06.22

アジサイが旬を迎えています。 庭木のアジサイも市場に出荷されるアジサイも、あまりにもきれいで思わず手が伸びてしまいます。   さて、アジサイ科の植物には様々ありますが、区別が紛らわしいのは、どちらも円錐形に花を…

夏の芳香花 ~マグノリア(タイサンボク)~ “シンヤワールドへようこそ!”

2015.06.19

タイサンボク(泰山木)の花が各地で咲き始めました。   タイサンボクはモクレン科モクレン属の常緑高木で、花言葉は「威厳」や「壮麗」など。クチナシと並び初夏を代表する芳香花でもあります。   タイサンボクを含むモ…

ドイツの花き流通事情

2015.06.18

テニスのウィンブルドンの前哨戦として、ドイツのハレという都市でゲリーウェーバーオープンが開催されています。芝のシーズンの始まりです。 (今までバルセロナ、マドリッド、イタリア国際、フレンチと、クレーコートのシーズンでした…

おにぎりの日はおにぎらず

2015.06.17

明日6月18日は「おにぎりの日」・・・なんだそうです。   1987年11月に石川県の鹿西町(ろくせいまち、現・中能登町)にある杉谷チヤノバタケ遺跡の竪穴式住居から、日本最古の「おにぎりの化石」が発見されたのだ…

お笑いは社会を救う!?

2015.06.16

日頃何の気なしに拝見するテレビのバラエティ番組ですが、会社としてそのような番組となんらかの接点を持つ機会を得て、自分たちなりに分かったことがあります。   それは、番組構成上の登場人物それぞれに役割があるという…

明月院ブルー(シンヤワールドへようこそ!)

2015.06.15

「あじさい寺」の名で知られる鎌倉の明月院(めいげついん)の紫陽花が見頃を迎えました。   今年は4月・5月と暖かい日が続き、例年よりも1週間程早く見頃を迎えたそうです。 名月院を彩る青色の紫陽花はヒメアジサイという品種で…

素晴らしき70代

2015.06.12

あるメディアに掲載するために、生活者の皆様にお花屋さんで買える好きな切り花を伺いました。 20代から70代まで、それぞれの世代のみなさまに、複数回答にてお答えいただいたのですが、面白いことが見えてきました。 世代を追うご…

pagetop