花研コーヒーブレイク
ハナセンの当選結果を発表します【『花研手帳2017』掲載用】
2016.07.27
この度も全国津々浦々から(中には海外の方もいらしたのでしょうか。メアドからだけではわかりませんが)たくさんのハナセンをご投句いただきました。 私どもの大変ささやかな企画に、掛け値なしで(何せ賞品は花研手帳ですから・・・^…
ガーデニング健康法 by テレトー
2016.07.26
昨晩20時より、テレビ東京の番組『主治医が見つかる診療所』で「ガーデニング健康法」と題し、全国各地におけるガーデニングや切花を使った取り組みや効果事例が紹介されました。 内容の詳細はコチラをご覧くださいませ(番組HP) …
遺伝か環境か
2016.07.25
性格や能力、はたまた人生は遺伝に大きく左右されるのか、それとも環境によって大きく影響されるものなのか、しばしば議論されるところです。 本来は半分半分くらいなのかもしれませんが、日常の感覚では遺伝に左右されるところが60-…
幻のおがたまの木 デビュー!
2016.07.22
新商品の紹介です。 ナギに続き、スピリチュアルプランツシリーズ、おがたまの木がいよいよデビューとなりました。 おがたまの木は、1年玉の表面に描かれているあの木です! 日本に自生するモクレン科唯一の常緑樹で、もともと神宿る…
夏休みモード突入
2016.07.21
今日から急に山手線も東京モノレールもなんだかいつもの空気が違う。 チビッコ連れのご家族やリュック背負いの団体、遠征に行くのか丸坊主+白いシャツ(制服)+黒いパンツ(制服)+赤いスポーツバッグという統一規格の青年たち。響く…
ニースとラナンキュラス
2016.07.20
世界有数のリゾート地ニースでおぞましい事件が起こりました。ニースでテロとは、最初は誰もが耳を疑ったことでしょう。 ニースと言えば、すぐ東にモナコ公国、少し西に行けば国際映画祭で有名なカンヌもあり、1年中温暖で美しい街です…
好戦ムード!?
2016.07.19
昨日のウィンブルドンに因んでちょっと続きです。 ウィンブルドン現象の汚名を返上すべく、ウィンブルドン2016で優勝したのはマレーですが、準優勝はカナダのミロシュ・ラオニッチ選手。現在の世界ランクは第7位。獲得ポイント僅差…
「ウィンブルドン現象」よ さようなら・・・?!
2016.07.18
BREXIT関連で世間を騒がせた英国に因んで少し。 「ウィンブルドン現象」といえば、「本来、有利なはずの地元のものが全く競争に勝てない」という社会や経済の現象を指す言葉です。 経済でいけば、「競争を促すために市場を開放し…
【シンヤワールド】ドラクエの田んぼアート完成
2016.07.16
埼玉県行田市の2016年田んぼアート「ドラゴンクエスト」が完成しました。展望タワーにそのスケールの大きさが伝わってきます。 田植えの日に田んぼアートのデザインがホームページで公開されましたが、そのデザイン画と全く同じアー…
地球を支配しているのは誰か
2016.07.15
生物学では、最も広い生活圏を獲得している種を「支配的である」とみなします。 生物学上のことでなくても、例えば、(想像上のことですが)火星に棲む生物の99%があるひとつの種だとしたら、私たちは「火星はその種が支配している」…