花研コーヒーブレイク
今週の週央通路から「染めマム」ほか
2024.08.30
こんにちは。花研の一研究員その2です。 染めの花といえば、そのセンスの良さと技術の高さで、「ない色」を補うために染めるステージから新しいステージに入り、多くの品目でニュアンスカラーなどファッションやインテリアなどの融合を…
自家製の巨大スワッグ ~トウモロコシの束編~
2024.08.29
花研の一研究員です。 そもそもはシェードガーデンを作ろうかなと思って自宅の壁面に沿ってトウモロコシを植えました。トウモロコシを植えたというか、イベント用に用意したグラスジェムコーン(観賞用トウモロコシの一種)が余ったので…
風鈴を吊るした日に思ふ・・・
2024.08.28
花研の一研究員です。 気圧配置が変わり、風が吹くようになってきました。これが秋のそよ風の「そよ」なのかなと思ったりしています。 8月中旬までの空気のどろっとよどんだ感じからようやく動きが出てきたので、最近調…
9月10日発売です!『フラワービジネスノート2025』
2024.08.27
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 『フラワービジネスノート2025』の原稿作成が完了し、現在印刷~製本しているところです。 今年はこれからの農業生産として注目され、生産量も伸びている枝物にフォーカスを当て、流通品目早…
花業界のスゴイ商品
2024.08.26
こんにちは。花研の一研究員です。 もちろんフード専門ではありませんが、時折興味がありフードテク業界に関するメルマガを読みます。 久しぶりにメルマガを読んだら、味の素さんがシンガポールでCO2由来のたんぱく質「ソレイン」を…
ポタリング【後編】謎めきのストラクチャーと締めのこんにゃく
2024.08.25
花研の一研究員です。 先日、夏の休暇で帰省した折、自転車で街散策してきました。昨日もご紹介したように、自転車でぷらぷらすることをポタリングといい、ブラブラするという英語のputterから派生した和製英語なのだそう。 何か…
ポタリング前編【清々しい】
2024.08.24
こんにちは。花研の一研究員です。 お盆の営業休日の際、数日帰省しました。その折、街のコミュニティサイクルで市内を散策しました。自転車でぷらぷらすることをポタリングというそうです。日頃東京ではポタリングする機会もタイミング…
リトープスのような家具?
2024.08.23
こんにちは。花研のイチ研究員です。 近所のリサイクルショップの一コマです。こんな椅子が店頭にありました。 図書館に行く途中の必ず通る信号の前にそのお店があるのですが、自転車で信号待ちの間、つい…
時間推移を消費する
2024.08.22
こんにちは。花研の一研究員です。 昔は授業が長くて長くて永遠に終わらないかと思ったぐらいですが、時間が経つのも早く感じる今日この頃です。 さて、一般的にはモノは新しい方が価値があり、それが価格にも反映される…
グラス類は草食に適しているか
2024.08.21
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 先日、テレビ番組で草を食む女性が紹介されていました。 荒川かどこかの土手か川原で恐らくはセイバンモロコシであろう植物を食べていらっしゃるのです。食べているというよりは、茎の繊維を何度…