花研コーヒーブレイク
土用丑の日
2023.07.31
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 英語でうだるような暑さのことをboiling hotということがあります。「こんにちは。今日も暑いですね~」を表現するときなど、日常的な挨拶で使ったりしますが、どうやら地球全体がbo…
【ネタバレ注意!】花に詳しい人にとっては面白くないので見ないでください!
2023.07.28
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 ネタバレあります。 ありますが、花に詳しい人にとっては、「そんなの前から知っとるよ」的な内容かと思います。釈迦説すみません。 花のワンダーをワンダーとしてとっておきたい…
“ドMなんです”
2023.07.27
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 花研に移籍して以来、写真や文章などの題材としてあらゆる花を紹介させていただきましたが、この花をピックアップするのは初めてかもしれません。 &…
ツボミで満開?
2023.07.26
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 業界の方にとっては簡単すぎるクイズかもしれません。この花は何でしょうか。 はい、キキョウです。元千葉大の安藤先生が開発した日本に古くから伝わるキキョウを切…
昭和かすみ草が花きでGI認証登録第二号!
2023.07.25
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 地域ブランドを知的財産として保護する目的で、地理的表示保護制度があります。地理的表示をジオグラフィック・インフォメーションということから、通称GI認証といいます。例えば、夕張メロンが…
新しい草の使われ方
2023.07.24
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 花き業界では草が人気の昨今です。グラスと呼ばれるイネ科のものや、柔らかなラインを描くグリーンが今のデザインにはマストアイテムになっていますね。 さて、草の使われ方が変わ…
「ぶちあたるんです」~はみ出した枝問題~
2023.07.21
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 太陽の力が増し、光合成が盛んになると街路樹等のグリーンの成長も旺盛になりますから、はみだし系の枝物にぶちあたる・・・そう、まさに「ぶちあたる」んです。特に顔。なにも顔や…
「うなぎ」と「かぼちゃ」と「さくらんぼ」
2023.07.20
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 大相撲の横綱土俵入りといえば、雲龍型と不知火型。 輸入の花きの流通なら「うなぎ型」と「さくらんぼ型」があるかもって話。国産がないタイミングで輸入すべきか、国産があるときに合わせて出す…
パンパスの緑色
2023.07.19
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 仲卸通りを歩いていたらパンパスがありました。晩夏から秋まで出荷される人気商材です。 パンパスに出合った時は、ぜひ穂の色をご確認ください。このパンパスの穂は…
ザクロがタマネギになった日
2023.07.18
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 7月9日(日)のFMヨコハマの「Sunday Good Vibes!」のハナラボコーナーを聴いていただけましたでしょうか。弊社の内藤が、番組パーソナリティのルナさんとザ…