花研コーヒーブレイク
キーワードで読み解くコロナ後の売り場づくり・・・JFMA定例セミナーから
2021.06.18
こんにちは。泥油育子です。 6月15日はJFMAの定例セミナーでした。とても良い勉強をさせていただきましたし、実践に結びつく内容だったように思います。コロナ後のマーケティングとしていくつかのキーワードが提示されました。 …
日経MJ2021年上半期ヒット商品番付から
2021.06.17
こんにちは。ボンソワール桐生です。 日経MJの6月16日号に2021年上半期ヒット商品番付が掲載されていました。みなさま、各自ご確認いただければと思います。 紙面で発表されましたよということをまずお伝えしたかったわけです…
パイナッポーはどこへいった??
2021.06.16
こんにちは。ボンソワール桐生です。 博物学者で小説なども書いている荒又宏さんは、よくテレビでもご活躍されてお顔もお名前も広く認知されている方ですね。 その荒俣宏さんの著書に『花の王国』という四冊からなる書籍…
茅の輪、ありましたよ
2021.06.15
こんにちは。ボンソワール桐生です。 6月30日は夏越しの大祓えです。 神社によっては大きな茅の輪が作ってあって、それをくぐって厄祓いができるところもあります。通常は6月30日の数日前から設置されるのですが、…
ビワと水仙はある種の帰化植物なのかも
2021.06.14
こんにちは。ボンソワール桐生です。 ビワの実が流通の旬を迎えていますが、大田市場花き棟の近くにもビワの木があります。そちらもちょうど実がなり美味しそうですが、勝手に採ってはいけません。見るだけです。公園に植…
【さんぽみち】アカンサスは円柱の柱の文様に
2021.06.12
こんにちは。週末さんぽの達人、ボンソワール桐生です。 こちらは公園に生えていたアカンサスです。 この葉が古代ギリシャ、ローマ時代の柱の文様として使われ、今に至るという歴史があります。古代建築などの映像で柱の…
大島のアジサイは何色なのか
2021.06.11
こんにちは。ボンソワール桐生です。 写真は大島町のアジサイです。 色はピンク系。つまり赤みが少し入ります。 このことから、大島の火山活動に由来する火山灰が土壌pHをアルカリ~中性にし、その結果自生するアジサ…
ネタバレあるかな・・・こんな花があったらいいなと思う花研ブロガー2号の自由すぎる独白 6月10日バージョン
2021.06.10
こんにちは。ボンジュール内藤です。 チョイチョイこのブログでトレンドの潮目が来ていることを個人的な認識の範囲でご紹介していますが、最近その新しい傾向がさらに波及し、ますます広い層で新しい要素が取り入れられた…
この売り場を使うとはすごいと思いました 雑誌の付録〇〇について
2021.06.09
こんにちは。ボンソワール桐生です。 コンビニのマガジンラックでバッグを売り出した人はすごいなあと思っていました。 誰でも先入観てものがありますからね、コンビニのマガジンラックといえば書籍類の販売しか想起させ…
【さんぽみち】よっこいしょ。アジサイを前にひと休み ~路上の植物で一句詠んでみました~
2021.06.08
こんにちは。さんぽの達人?ボンソワール桐生です。 さて、ガーデンローズもぼちぼち終わり、梅雨時の今、路上の旬として存在感を放つのはなんといってもアジサイですね。 アジサイほか、気になるあちこちの植栽を気の向…