OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

新型コロナウィルスCOVID-19のピンチをチャンスに変えられるのか・・・

2020.02.29

こんにちは。ボンジュール内藤です。   本日は4年に一度に2月29日です。ニンニクの日だそうです。 さて、新型コロナウィルスCOVID-19の蔓延防止策として様々なイベントや会合、宴会の類が中止、あるいは延期と…

活け花と切花栄養剤には矛盾が生じる時があり、それがダブルスタンダードで面白い

2020.02.28

ジャストアイディアKIRYUです。 (ん?名前変わった??)   いけばなの先生にお話を伺う機会がありました。 生花と枯れた(もしくは枯れそうな)花を活ける時があるが、このとき品質保持はどうするのか、というギリ…

大田花きHP産地ウンチク探検隊コーナー更新しました

2020.02.27

こんにちは。ボンジュール内藤です^^   昨今は多感なボンソワール先生に日々の小欄を乗っ取られていますが、もちろん大歓迎です。特にボンジュールに何があったわけではなく、ボンソワール先生の思考が止まらず、小欄で小…

花き産業の発展を多角的に考えたとき 業界規模の追求だけが評価ポイントなのか

2020.02.26

こんにちは。ボンソワール桐生です。   仕事柄、総務省の家計消費データを見る機会が多いです。この2月には2019年1月から12月のデータが出そろい、2019年はどうだったかな、今後どうなるのかなということがあち…

旬の食材とコラボして花の52週も定着するだろう 春一番がミモザを揺らしそして国産レモンが抜群に旨いという話

2020.02.25

こんにちは。ボンソワール桐生です。   先週末の三連休は風が強い、そんな気象予報どおり。このコラムを書いている土曜日は風が強い一日でした。後でニュースで知りましたが、週末の強風は春一番だったとか。大田市場の正門…

どのような展示スタイルならもっと撮影されるのだろうか

2020.02.24

こんにちは。ボンソワール桐生です。   今週の中央通路は、フリージアが展示されています。中央通路に差し掛かると、ふわりといい香りがします。 一般論ですが、花の画像が世の中多々あるわけですが、どう飾ってあったら撮…

2月18日JFMAセミナーは、平成30年間の消費と家族の変化トレンドをみっちり学習!

2020.02.21

こんにちは。ボンジュール内藤です。 2月18日(火)はJFMAのアフタヌーンセミナーでした。講師は博報堂生活総研の夏山氏。 本来、夏山氏は通常このようなお取引先以外の企業でご講演されることはないそうですが、この度のご登壇…

大田花きHP「産地ウンチク探検隊vol.130」は初めて上陸したあの島へ、いざ潜入!

2020.02.19

こんにちは。ボンジュール内藤です。 大田花き花の生活研究所は、ベースとしては身内(グループ企業)以外のお客様を対象としたサービスを事業の軸としています。 とはいえ、大田花きよりいくつか業務委託されており、そのうちの一つが…

中国産の花きにウィルスついている?/ついていない?

2020.02.18

こんにちは。ボンジュール内藤です。   新型コロナウィルスCOVID-19の騒ぎが収まらず、なかなか私たち生活者の不安を煽っています。 大田市場がある大田区の病院からも感染した方が確認されたとかで(あまりこのよ…

世界らん展は身近で鑑賞できる日本大賞のランと多肉とワークショップでオモロイ

2020.02.17

こんにちは。ボンソワール桐生です。   週末、世界らん展を訪問しました。土曜日で大勢の人出です。 花のイベントにこれだけ集まるのはうれしいものですね。 タイトルの通りで変化球もないのですが、日本大賞のランをすっ…

pagetop