OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

フランスとじゃがいもとチューリップ

2016.02.29

商品をどのように広めていくかを考えるにあたり、心理戦を使った興味深い例をご紹介したいと思います。   はじめてジャガイモがヨーロッパに入ってきたとき、他の国に比べフランスでは比較的導入が遅くなりました。それは、…

ヤリガイクンのフラクタル

2016.02.26

「フラクタル」とは、その物の一部と全体が同じ構造をしていることを指します。 つまり、何かの一部を切り取ってみると、それが全体の形と同じということ。 植物でいえばバラの一部分の構造にフォーカスすると、それが全体の構造と同じ…

セリ人免許更新講習会へ

2016.02.25

先週、セリ人免許更新のための東京都の講習会に行ってまいりました。 花研ブロガー2号もセリ人免許を一応取得しておりましてね、取得後も定期的に研修を受けないと資格がなくなってしまうのです。 セリ人免許は東京都から交付されるも…

ものことひと市 後編

2016.02.24

昨日に引き続き、誠文堂新光社様が主催された「ものことひと市」の体験談・後編です。   実は、アタクシ、当日のワークショップに参加させていただきましたの。おほ。 スイーツデコレーションにチャレンジです。樹脂で作る…

「ものことひと市」 前編

2016.02.23

雑誌『フローリスト』を出版する誠文堂新光社様主催のイベント「ものことひと市」に行ってまいりました。(2月20日、21日開催) 御徒町からとほ6-7分のところにあるアーツチヨダ3331という、廃校になった小学校を再利用して…

家計消費調査<花き>

2016.02.22

総務省から発表される家計消費調査のうち、花関係の消費について2015年の最新版をまとめました。 全国と県庁所在地別の両方において、切り花、園芸用植物、園芸品、園芸用品の4つの消費金額と頻度をまとめています。  …

世界らん展日本大賞2016 その②

2016.02.19

昨日の続きです。 世界らん展の会期中2月16日(火)には第一園芸株式会社様のデザイナーの新井光史(あらい・こうじ)氏のデモンストレーションがあり、拝見してまいりました。とても楽しみにしていただけに最前列を陣取ってしまいま…

世界らん展日本大賞2016 その①

2016.02.18

あいやー、行ってまいりましたよ。東京ドームで開催中の世界らん展日本大賞へ。 もう、スンゴイ混んでいました。混雑具合には日によって差があるようですが、16日はなかなか大変な人でしたよ。     今年の日本大賞はこ…

もう一つのニュース2月17日 琥珀に閉じ込められた「4,500万年前の花」

2016.02.17

「琥珀に閉じ込められた4,500万年前の花」だなんて、まるで琥珀に閉じ込められた蚊のDNAから恐竜を再生させた映画『ジュラシックパーク』のようですね。 写真に拝見するその花の保存状態は奇跡的なほど良いように思います。4,…

NHKニュース 2月17日「シーボルトの直筆書簡見つかる!」

2016.02.17

植物学の点からも、外国からのお客様にとっては当時から日本はとても魅力的な国だったんだなと。 ニュースはこちら↓(クリック)  

pagetop