花研コーヒーブレイク
ラン物語三部作【最終章】大田市場に着生ラン
2022.06.01
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 6月1日はアーティチョークの日、そして衣替え。衣替えはとうの昔に済んでいるという方が多いでしょう。 さて、思いがけず、月曜日から今日までランのトピックス三部作になってし…
tenuifolia(テヌイフォリア)は何かって話
2022.05.31
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 きっかけはボンソワール。 昨日の小欄の話、「うちのバンダをお風呂に入れたりしていたんだよ」から始まり、「あー、そうそう、うちでもエアプランツやラン類と一緒にお風呂に入り…
ジャングルお風呂のつくりかた
2022.05.30
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 なんとなく蒸し暑い日です。英語で「蒸し暑い」を調べてみたら、mushy(へなへな、煮崩れた、過度に感傷的な)という単語に出くわしました。発音記号を見ますと、「マッシー」というのが日本…
テレビCMにもこんなに登場するのか!観葉植物
2022.05.29
こんにちは。サンデー花研ひろばです。 ある会社の名刺管理ソフトのテレビCM、ネットCMを見ていたら、俳優の吉田鋼太郎さんが観葉植物の葉を拭き掃除したり、鉢物シダ商品の「エメラルドウエーブ」を持っていたり、な…
週末風景 ほっこり版
2022.05.28
こんにちは。週末の花研ひろばです。 先週末に出かけた田島ヶ原の風景を撮影してみました。 雲のある風景。自分でいうのもナニですが、なかなかほっこりますな。 原っぱの1本サクラ。 それではみなさま…
青ヶ島のオオタニワタリは焼酎生産に寄与し 熊本のカスミソウ由来の麹は日本酒に利用
2022.05.27
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 先日、ぼけーっとテレビを観ていたら、東京の島嶼部にあたる青ヶ島での焼酎造りの映像が流れていました。目を引かれたのは、麹造りの過程でオオタニワタリを使っていたのです。 蒸…
田島ヶ原でつかまえて ~シダ探しで見つけたものは?~
2022.05.26
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 実は先週末、あるシダを探しにさいたま市の田島ケ原に行きました。 田島ヶ原といえば、サクラソウ自生地としては名高い場所。サクラソウ自生地として国の指定特別天然記念物になっています。ここ…
緊急会議★今年はレモンの木を大切にしたい。それから香りは重要になりそうだという件
2022.05.25
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 レモンのシーズンとなりました。とはいえ、今は屋外ではまだ開花シーズン。結実は夏以降ですが、市場には実がついたレモンの鉢植えも流通しています。温室栽培のなせる業です。 さ…
夕張メロンのブランド化 『農耕と園芸』最新号が面白い
2022.05.24
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 誠文堂新光社さまからの季刊誌『農耕と園芸』の最新号が届きました。夏号です。今回も興味深い記事が多く、とても面白いです。 花きの専門的な話題も多く掲載されておりますが、野…
発見のための発見「日本の古本屋」
2022.05.23
こんにちは。みんなの花研ひろばです。 少し古めの本を探そうと思ったら、既に販売していなくて、いつものECサイトで探すと販売価格が定価の3-4倍or moreになっていてひるんだこと、ありませんか。 アタクシ…