OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

【量の問題】クロールが少しだけ上手くなったような気がした

2024.03.21

こんにちは。みんなの花研ひろばです。 現在、競泳のオリンピック代表選手選考会が行われていますが(NHK Eテレにて中継)、実は私も秋ごろからクロールの練習をしています。 と言っても週に一回、プールに行く程度ですから練習と…

クスノキの香り

2024.03.20

こんにちは。みんなの花研ひろばです。   大田市場花き棟のすぐ東側に、国道357号に沿って公園という名の林道のような散歩道があります。 花研業務は終日座りっぱなしだったりするので、休憩時間お天気の良い日にここを…

春眠暁を覚えず

2024.03.19

こんにちは。みんなの花研ひろばです。 昨日の小欄の続きです。 「春眠暁を覚えず」と引用いたしましたが、これは言わずもがな『春暁』(孟浩然:689~740年)の詩の一部です。   「春眠不覚暁 処処聞啼鳥 夜来風…

春の●●●ん

2024.03.18

こんにちは。みんなの花研ひろばです。   春の彼岸中の本日、「春の○○ん」とくれば間違いなく花業界では春の彼岸ですが、3月18日は「春の睡眠」の日なのだそうです。 3月15日は「世界睡眠デー」、3月18日は「春…

花きの市場経由率

2024.03.15

こんにちは。みんなの花研ひろばです。 小欄では市場経由率というタイトルで過去に何度も触れていたつもりでしたが、今回はなんと7年ぶりでした。   さて、この度農林水産省から発表された市場経由率(2020年)、花き…

蜷川さんの・・・

2024.03.14

こんにちは。みんなの花研ひろばです。 アニメ「一休さん」に出てくる新右衛門さんの名前は蜷川新右衛門さん。「一休さん」のワンシーンに出てくる表札に「蜷川」とあり、それでこの漢字を「ニナガワ」と読むんだと覚えたものでした。 …

ルイボスはフィンボス?

2024.03.13

こんにちは。みんなの花研ひろばです。   ルイボスティーというのをご存知の方も多いと思います。赤っぽいお茶でカフェインフリー。最近600mlのペットボトルでも流通するようになり、以前は専ら茶葉を買っていただいて…

宮城県のガーベラ

2024.03.11

こんにちは。みんなの花研ひろばです。   本日で東日本大震災から13年が経ちました。 インフラや住居の復興が進む一方で、避難生活を続けている人はいまだに大変多く、また心のケアなど長期的な被災者の暮らしの支援も課…

渋谷でグリーンが増殖中??

2024.03.08

こんにちは。みんなの花研ひろばです。 身近に思っていたのに、なんだか全然知らんかったなーということが多々あります。 その一つが「渋谷にはグリーンが増殖していた」ってこと。   ①ふれあい植物センター 渋谷駅から…

○○の日

2024.03.07

こんにちは。みんなの花研ひろばです。   昨日の小欄では「今日の花」について触れましたが、今日は「○○の日」について。 フラワービジネスノートにある花に関する「○○の日」は花・植物関係だけで20以上に及びます。…

pagetop