OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

ご存知ですか 新しいセレモニー「バウリニューアル」

2014.05.13

  みなさま、今朝のNHKのニュースをご覧になりましたか。 6時を過ぎた頃だったでしょうか、バタバタと朝の準備をしている時に放送されました。 「バウリニューアル」という夫婦の新しいセレモニー。 バウ(vow)「…

『星条旗新聞』に日本の母の日が掲載されました

2014.05.08

  『星条旗新聞(Stars and Stripes)』という新聞があります。アメリカ国防省内で運営されているようですが、編集は独立していて星条旗新聞社が行うようです。日本にも支社(というのでしょうか)があり(…

学名はなぜラテン語か

2014.05.07

動植物、細菌やウィルスまで含めてあらゆる生物の学名(世界共通の名称、scientific name)はラテン語で付けられています。 バラを例にとれば、バラは和名(「いばら」に由来)、学名はRosa(ロサ)です。ではRos…

芸術の共鳴?

2014.05.06

  今日は祝日ですが、「振替休日」という名目になっています。 いつの振替休日かというと5月4日のみどりの日のです。つまり、5月3日の憲法記念日の振り替えはありません。 振替休日というのは、基本的に祝祭日と日曜日…

今朝の地震

2014.05.05

今朝の東京、及び周辺地域での地震は大変大きく驚きました。 震度の強かった地域の皆さま、今朝の地震でお怪我などなかったでしょうか。   大きな揺れの前に一度、震度1くらいの小さな地震がありました。2度目に来た揺れ…

次世代農業「垂直農法」

2014.05.02

  ラジオの某語学講座で、先週と先々週「垂直農法」がテーマに取り上げられていました。 英語ではvertical farming(ヴァーティカル・ファーミング)と言います。   「垂直農法」とはどのよう…

人生初の・・・

2014.05.01

    本日、人生初のスズランの日を迎えました。お陰様で、できました。   今までスズランの日にスズランを贈ったこともなければ、いただいたこともなかったのですが、今年はなんと初めてスズランの…

FM世田谷 『今野亮平ララ・フルール』出演最終回でした

2014.04.30

  本日4月30日のFM世田谷のラジオ番組「今野亮平ララ・フルール」にて、弊社がゲストとして出演させていただき、30分クイズ形式で今野さんとトークを展開させていただきました。 そしてこれをもちまして当社のこの番…

『福井謙二 グッモニ』出演談

2014.04.30

  今、ちょうどアナウンサーの福井謙二さんがパーソナリティを務めるAM文化放送の番組『福井謙二グッモニ』(月-金AM7.00-9.00)に生出演が終了したところです。 出演させていただいたコーナーは「グッモニ特…

レイディオ 生出演予告!

2014.04.29

  4月30日(水)のラジオ番組「福井謙二 グッモニ」(AM1134)に生出演いたします。 番組は朝7時スタート、出演は7時30分より電話にて7-8分出演いたします。   出演のご依頼をいただいた時、…

pagetop