花研コーヒーブレイク
ハナセン募集
2011.05.04
ハナセンこと花川柳募集しています。 花に関する川柳でしたら、どのようなものでも構いません。ご応募の対象も、一般の方から業界にどっぷり浸かっていらっしゃる方まで(笑)、広く募集しています。 選考に選ばれた作品は、弊社発…
LEDの下のトマト
2011.04.05
LEDライトの下で生長観察をしているプチトマトについてです。 お陰様で、日に日に順調にその実を大きくしてくれていまして、毎朝確認するのが楽しみなくらいです。 4mm程度の真珠の粒のように小さくコロンとしていた実が…
【御礼】花研手帳販売へ
2010.10.22
花研手帳を販売開始致しました。 多くの方々からのアドバイス、ご協力、またお知恵を拝借でき、お陰様をもちまして前回から大幅バージョンアップの1冊を作ることができました。 何とか本年、この内容、このタイミングで発売に漕ぎ着け…
ハナセン募集中です
2010.08.23
サラセン(サラリーマン川柳)ならぬ、ハナセン(花川柳)を募集しております。 採用された作品は「花研手帳2011」に掲載させていただく予定です。また、その作品の応募者の方には、「花研手帳2011」を差し上げたいと思いま…
森林政策について その2 牛丼チェーンで考えた
2010.02.17
本日 朝カレー、牛丼を食し我ながら米の消費に貢献しているものと感じ入りました。単純に猛烈な空腹であったという個人的な現象もありますが。 しばらく前に日本の森林政策について、若人を森林管理にあたらせ・間伐材は燃料にし、CO…