OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

家計消費調査<花き>

2016.02.22

総務省から発表される家計消費調査のうち、花関係の消費について2015年の最新版をまとめました。 全国と県庁所在地別の両方において、切り花、園芸用植物、園芸品、園芸用品の4つの消費金額と頻度をまとめています。  …

年末年始 営業のご案内

2015.10.28

大田花きの年末年始の営業につきご案内申し上げます。 こちらをクリックしてご確認くださいませ。   尚、弊社の営業日は大田花きの営業日に準じます。 年末は12月29日まで、年始は1月4日より営業いたします。 どう…

産地ウンチク探検隊「カボチャをめぐる冒険」最終回

2015.10.20

大田花きホームページ“産地ウンチク探検隊”コーナーは、ハロウィンにちなみ「カボチャをめぐる冒険」を連載してきました。 最終回の第6回目は片桐農園様で幕を閉じます。   北海道砂川市でカボチャを生産される片桐農園…

カボチャをめぐる冒険★第2話

2015.10.02

ちなみに、こだわりを持って花き生産をされる生産者さまを取材し、広く生活者の皆様にお知らせする「産地うんちく探検隊」というウェブサイトがございます。そのページを更新いたしましたのでお知らせいたします。 今回は北海道の「北空…

カボチャをめぐる冒険★第1話

2015.09.26

ハロウィンに向けた鑑賞用カボチャの生産ストーリーの幕開けです。 大田花きのホームページ内「産地ウンチク探検隊」コーナーにて、鑑賞用カボチャがどのように作られているか、北海道の生産者さまに潜入取材です! 全5話のうち、今回…

花研手帳2016 アマゾンへ行く

2015.09.02

『花研手帳2016』がamazon.co.jpからもお買い求めいただけるようになりました。 ←クリック!   販売価格や送料は、原則として弊社窓口でお買い求めいただいた場合や、ご注文書をファックスしていただいた…

花研FB

2015.08.31

花研ではfacebookからも情報発信しています。 たまにはこちらものぞいてみてくださいませ。 花研のFBはこちら↓  https://www.facebook.com/OTAhanaken   そのほか、大田…

『花研手帳2016』発売!

2015.08.25

  さて、ここでニュース速報です。 みなさま、大変お待たせいたしました。 まだ暑さの残る晩夏ではございますが、早くも『花研手帳2016』が発売の運びとなりました旨、ご報告申し上げます。   既にご注文…

RESAS(リーサス)を使おう

2015.08.14

経済産業省など国がデータをまとめ、公表している“RESAS(リーサス)がスゴイ!”んです。 ご存知の方も多いかもしれません、リーサスのページ ⇒ https://resas.go.jp/ RESASとは、Regional…

花き業界基礎データ最新版☆

2015.08.13

弊社ホームページ内の花き業界基礎データを更新いたしました。 よろしければ、業界動向チェックのためにぜひご覧くださいませ。 「業界基礎データ」をご覧ください(クリック!)   データは出典元により参照年はそれぞれ…

pagetop