花研コーヒーブレイク
日本花き卸売市場協会 出荷統一箱発表!
2017.02.17
日本花き卸売市場協会より、切り花出荷箱標準化に向けた第1次提案がなされました。 このブログにしては少し唐突感があるかもしれませんので、背景をご案内申し上げますと、つまり全国の切り花産地様の出荷箱がバラバラすぎて、物流が非…
枝物GO! 農耕と園芸記事掲載
2017.01.30
『農耕と園芸』2017年2月号、表紙は「ネギ」。 最近は毎日のようにネギをいただいている花研ブロガー2号ですが、それが言いたいわけではなく、中身の紹介です。 弊社所長の連載「切り花市場情報」関東版(115ページ)、今月号…
「品目の大移動」 ~品目分析から見えること~
2017.01.27
今週は長野県の或る大きなJAさまにお招きいただき、花のトレンドと商品開発についてお話させていただきました。 お集まりくださったほとんどの方が切花生産だったので、切花の取引トレンドがここ数年でどのように変化したかをチャート…
ホルティアジア参加者募集のご案内(無料航空券+5つ星ホテル)
2017.01.19
オランダ大使館からのご案内です。ちょっとおもしろそうだったので、小欄にてご紹介まで。 2017年3月15日(水)~17日(金)に、タイの首都バンコクにて国際園芸産業展示会「ホルティアジア2017」が開催されます。この会場…
花研ショップ オープンしました!
2016.10.28
弊社商品の花研手帳は、全国のお客様(時には海外在住のお客様まで!)にお求めいただいているのですが、書店等に置いていないため、ご注文やお支払いの点で大変ご不便をおかけしておりました。 個人の方はアマゾンからのご利用も多いの…
掲載紙紹介
2016.10.25
『農耕と園芸』(誠文堂新光社)の「切り花市場情報」コーナーに、弊社所長の桐生が連載寄稿しています。 このコーナーでのピックアップ商材は、「いつものパターン」を脱して、独特の切り口でアプローチしているのが特徴です。 11月…
産地ウンチク探検隊コーナー更新 第115回は「大島みらい農園」さま
2016.09.30
大田花きのホームページ「産地ウンチク探検隊!」コーナーが更新されました。 今回は2015年4月にある行政のプロジェクトで誕生したある新規生産法人! ぜひご覧くださいませ。↓クリック!
連載のお知らせ ~富山県にお住いのみなさまへ~
2016.08.25
8月19日より、弊社コラム「花と緑のワンダーランド」が北日本新聞(富山県)にて連載がスタートいたしました。 全15回です。 地域にお住いのみなさまにおかれましては、是非ご笑覧いただけると幸いです。 そのほか、以下の新聞に…
“ソコが知りたい!”
2016.08.17
大田花きの「品質カイゼン室」では、大田花きのホームページで旬の品目それぞれについて“ソコが知りたい!”と思っているような情報をわかりやすく情報提供しています。 昨今アップデートされたのは「ホオズキ」。 なぜお盆にホオズキ…