花研コーヒーブレイク
ウォルマート配送サービスを外販。そのサービスは“ホワイトラベル”で提供する?
2021.10.25
こんにちは。ボンソワール桐生です。 8月30日付の日経MJ新聞から。 ウォルマートが培った配送サービスを中小小売り各社にも提供すると発表。アマゾンドットコムなどのEコマース勢の囲い込み戦略に対抗することが目的。サービスは…
直売所からの花のサブスクサービス
2021.10.22
こんにちは。ボンソワール桐生です。 中日新聞WEB版より知りました。愛知の直売所から花のサブスクサービスが開始されたというニュース。 東京におりますと、直売所というチャネルがよく見えませんが、農水省の発表した6次産業化総…
北米の花き生産統計チラ見から
2021.10.21
こんにちは。ボンソワール桐生です。 USDAとはアメリカの農務省ですが、米国内の花き生産統計データ2020年版が本年5月に発表されています。 北米でも花き類の需要が高まったというニュースが多々ありましたが、統計データ上は…
花の人生丸ごと観賞 枯れても尚観賞
2021.10.20
こんにちは。泥油育子です。 8月くらいでしたが、事務所にアンスリウムの切り葉が1枚だけ飾られていました。緑色で青々、艶々とした大きくてきれいなアンスリウムの葉です。 どこからやってきたのかわかりませんが、誰かが飾ってくれ…
花と緑の効能「脳機能改善」編
2021.10.19
こんにちは。泥油育子です。 生花には私たちが思う以上に生体に驚くべき良い影響を与える力があるようです。花を飾ってみてどうだったか、感想を本人に聞く定性的なアンケート調査ではなく、数々の生体への良い影響が医学…
ブドウ栽培とAIについて そういう職人芸をねえ・・・。
2021.10.15
こんにちは。ボンソワール桐生です。 先日、農耕と園芸の果物市況欄を読んでいたら、ブドウについての記載があり、とても興味深く読んでいました。まだ読んでいない人は是非、と思います。 さて、ブドウの形ってあれどうやって整ってい…
腹式呼吸でコミュニケーション
2021.10.14
こんにちは。ボンソワール桐生です。 時々、数日間ためておいた新聞を一度に読みます。流れを見る為に、10日分の見出しとかをざざーーーッというような読み方をします。そして気になったキーワードをピックアップしていくという作業を…
これからの花や緑の需要について どしどしとあらゆる空間に飾るスタイルを推していくべし
2021.10.13
こんにちは。ボンソワール桐生です。 いつものように統計データをみて、つまらないことを考えていました。 コロナ禍に伸びた花や緑の需要は、収束するにつれて縮小するのではないか・・・月々の家計支出の切花、園芸植物への支出額も停…
花と緑の効能について
2021.10.12
こんにちは。泥油育子です。 近年、長い間積み上げられた花と緑の効能についての研究結果が、加速度的に発表されているように思います。様々な研究結果が国内、海外で発表されていますが、まずは次の千葉大学環境健康フィールド科学セン…
「Buy Ameirican」 という法案がベース 政府調達としては自国生産物を
2021.09.21
こんにちは。ボンソワール桐生です。 アメリカ政府の使う車両はキャデラックだったなあと記憶しています。SUVのすごいのありますねよね、あれです。 もちろんその車両としての性能があるので採用されているのでしょうが、どこの国で…