OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

日本最高気温の日が多いのはいつか

2022.08.01

こんにちは。みんなの花研ひろばです。   本当に毎日毎日、災害級の暑さが続きます。コロナ関係なのか暑さで体調を崩されたのか、はたまた別のことなのか、ここ2週間くらいは救急車に出合う頻度が多くなりました。 このよ…

ヤブガラシ、藪がなくても生えてます

2022.07.31

こんにちは。ボンソワール桐生です。   「ヤブガラシ」(藪枯らし;ブドウ科のツル性植物)をなんとか商品化できたらいいかなと思っていましたら、1か月ぐらい前に某フローリストさんからも同様の要望を伺いました。みなさ…

自然を感じるってナニ?

2022.07.29

こんにちは。みんなの花研ひろばです。   先日、大山阿夫利(おおやまあふり)神社にお参りに行ってきました。大山阿夫利神社とは2,200年以上も前、当時の崇神天皇の時代に創建されたということだそうです。大山阿夫利…

山野草や自然を語り合うコミュニティがSNS上で拡大している件

2022.07.28

こんにちは。みんなの花研ひろばです。   日本の山野草や在来の植物について語り合うSNS上のコミュニティが増加していると感じています。 例えばフェイスブックのグループという機能があり、あるテーマについて興味のあ…

オンシの目覚め

2022.07.27

こんにちは。みんなの花研ひろばです。   「オンシの目覚め」といっても、恩師ではなくオンシジウムです。目覚めということでもなく、次々と素晴らしい品種がマーケットに紹介されて覚醒しているというか、活性化しています…

ラジオを100倍楽しくする方法

2022.07.26

こんにちは。みんなの花研ひろばです。   いや~、昨日のNHKラジオでは、おすすめの花をご紹介しながらお話ししているはずのアタクシが、生放送でいきなり聴取側に回ったかのような錯覚に捉われながら楽しませていただき…

読み方がわからなくても日ごろから大変お世話になっているもの「1-MCP」

2022.07.19

こんにちは。みんなの花研ひろばです。   1-MCPを正式に日本語で「ワン・エムシーピー」と読むか、あるいは「イチ・エムシーピー」と読むか定かではありません。読み方を棚上げして話を続けますと、1-MCPは植物の…

ハオルチア巨大化チャレンジ

2022.07.13

こんにちは。みんなの花研ひろばです。   こちらは拙宅のハオルチア・オブツーサ“トゥルンカータ”。   8寸くらいの鉢のものです。生産のプロの方がご覧になったら葉焼けも起こしているし、形もぼこぼことし…

カバとメソポタミアの交差点は川らしい

2022.07.12

こんにちは。みんなの花研ひろばです。   実は後日小欄に掲載予定のある植物の学名について調べていました。その植物の種小名はギリシャ語由来だっていうので、その語源となっているギリシャ語をコピーしてgoogleちゃ…

今週の中央通路から~クルクマの水やりは苞ビジャで~

2022.07.11

こんにちは。みんなの花研ひろばです。   今週の大田市場花き部の2階中央通路、メインはクルクマです。 全国の生産地さまによる合同展示会です。             展示されている…

pagetop