花研コーヒーブレイク
期待のスーパームーン
2016.11.14
11月14日今晩は、68年ぶりのビッグなスーパームーンが現れると話題になっています。最も地球に接近するのは20時21分、さらに満月を迎え超スーパームーンになるのは22時52分だそうです。 スーパームーンは通常の満月よりお…
働く女性 ファッションの未来
2016.11.11
ファッションの文化で明らかに女性より男性の方が進んでいる分野があります。確実にそういえるひとつはオーダースーツの文化でしょう。 “吊るし(既製品)”よりも、オーダーメイド方が自分の体形に合ったものをリーズナブルに入手でき…
まさかのまたか
2016.11.10
当ブログは、「一応」企業のブログなので(この内容で?!と笑われてしまいそうですが)、個人的に書きたいことはあっても、チョイチョイ自制しながら書いています。とりわけ、政治や思想・宗教などに関連したことはできるだけ言及を避け…
“最良の方法は何か”
2016.11.09
昨日の小欄の続きです。 いいマムの日が終わっても“まだまだマムの日”が続きますが、大田市場の中央通路のディスバッドマムの展示には、クリザールさんの切り花栄養剤が使われています。 そんなことをブログで書かせていただいた…
まだまだマムの日!
2016.11.08
いいマムの日(11月06日)を過ぎたといえども、まだまだマム(キク)は旬を迎えています。 「いいマムの日」が終わったら、「まだまだマムの日」ですね。今週、大田市場の中央通路はお正月用に提案されたマムが展示されています。 …
ホウレンソウが爆弾探知機に!?
2016.11.07
植物はあらゆる形で私たちの命を支えてくれます。 光合成をして酸素を作り出してくれたり、野菜として栄養源となったり、観賞用として心の栄養となったり。つい先日も小欄で花きが人体に医学的効能を持つ理由についてあれこれと書かせて…
花き通業界のパラダイムシフトか!?
2016.11.04
今週はスミザーズオアシスさまが、大田市場花き棟の仲卸通りでキャンペーンを行っていらっしゃいました。 早朝から(山手線の電車の始発よりも早く!)いらしていたのは、スミザーズオアシスジャパンのテクニカルセールスサポートマネー…
全国百貨店 9月プラスの都市は?
2016.11.03
毎月発表される全国百貨店売上高概況。平成28年9月の速報によると、ベンチマークされている全国10都市における百貨店売上は前年対比で軒並み売り上げが落ちています。仙台はマイナス13%、名古屋マイナス10.9%、大阪マイナス…
切り花を長持ちさせる方法 by ALL ABOUT
2016.11.02
インターネットの情報サイトALL ABOUTで「どの方法が一番?切り花を長持ちさせる方法」が紹介されています。 記事自体は2014年に投稿されたもののようですが、昨晩LINEニュースに載ってスマホに届きました。 「延命剤…