OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

ニュースクリップ&花研メールマガジンのご紹介

2025.04.04

こんにちは。みんなの花研ひろばです。

東京では今週月曜日から木曜日まで雨続きで大変寒い日が続いていましたが、やっと今日、明日あたりは温かくなるようで、ちょうど週末に合わせて桜も咲き進まずにいてくれた印象です。

 

さて、今日はいくつかトピックスも含めニュースクリップをご紹介したいと思います。

 

最新号は「昭和100年・戦後80年、花産業の興亡」(3月27日)
(2025年3月27日OA)
シャレています。
土も「老化する」…「人類の存続」を左右する「知られざる危機」。これは「令和」の「不都合な真実」か!?
(丸の内KITTE)

衣類の販売が振わなかったコロナ禍中に、観葉植物販売の事業展開を始めたアパレル企業のバロックジャパンが表参道の旗艦店に植物のコンセプトショップOPEN。

というように、上記は一例ですがニュースクリップや花研からのお知らせなど、不定期ながらもメールマガジンをお送りしております。配信を始めてもうかれこれ10年くらい経ちます。目安としておよそ2か月に1回くらい、地味に継続しております。

 

メルマガ送信をご希望の方は、次の要領でお申し込みください(登録は無料です)。

・お名前

・ご所属(あれば)

・メールアドレス

・タイトルに「メルマガ配信希望」と書いて、hanaken★otalab.co.jpまでご送付ください(★をアットマークにスイッチしてご利用ください)。

 

それではみなさま、良い週末をお過ごしくださいませ。

 

pagetop