OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

モノ・コト・トキ・イミ消費の連鎖★河津桜とマグロと京急電鉄

2024.02.23

こんにちは。みんなの花研ひろばです。

 

今週の天気はあいにく雨続きですが、先週末は4月並みの気温でとても暖かかったですね。

ブログで開花進捗を報告していた大田市場の河津桜は、すっかり満開を迎えています。

 

さて、そんな暖かった先週末、京急電鉄の駅に貼ってあったポスターに興味を惹かれ(・・・主にマグロに釣られました。釣られたのはマグロのはずですが、そのマグロに釣られ)、行ってきました。三浦海岸桜まつり。

IMG_3099  IMG_3098

 

陽気がよかったこともあり、多くの人で賑わっていました。お昼前に三浦海岸駅に到着した電車からは、一気に数百人以上が下車したように思います。

無題25 無題26

 

駅を出て公園に行くまでもすごい人の列。恐らくは数分で着くはずの公園まで牛歩で進み数十分。その道も満開の河津桜が迎えてくれいますのでよしとしましょう。

IMG_3095

 

公園内はさらにすごい人だかり。お目当ての河津桜は楽しむことができましたが、この人の多さには驚きました。きっと桜と陽気の力だけではないでしょう。そのほかに「マグロ」や、「期間限定」で「マグロ×桜のコラボ」という企画力も大きく働いているのではないかと。つまりここには、モノ消費(マグロを食べる)・コト消費(桜を楽しむ)・トキ消費(期間限定の企画)3つが相乗効果を発揮しているように思います。

 

さらに最近は「イミ消費」という消費行動もいわれています。例えば社会貢献的な側面にフォーカスした消費のことです。エシカル消費とかSDGsなどに繋がる消費などがこれに当たります。

花であれば、負荷を抑えた花を買うことで環境に貢献する、被災地で生産された花を買うことで復興支援するなどがこれにあたるでしょうか。

 

モノ・コト・トキ消費、さらにイミ消費の連鎖で訴求するのであれば、河津桜とマグロの京急電鉄さんの企画のように複合的な商品、業界のコラボが効果を発揮しやすいものなのだなと実感した週末でした。

 

まだ寒い日が続きそうです。体調にはくれぐれもお気をつけて良い週末をお過ごしくださいませ。

それではみなさまごきげんよう。

pagetop