OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

新500円硬貨ゲット!&壮大すぎる天体ショーついに始まる!!

2021.11.19

こんにちは。泥油育子です。

実は昨日、会社用に自分で立て替えた経費を精算しようと大田市場内のATMでお金を引き出しましたら・・・、

 

 

 

出てきましたよ☆新500円硬貨!

2021年上半期に発行の予定がコロナで遅延し、11月1日に発行になったという新500円硬貨。

同じ令和3年発行の旧500円硬貨がたまたま財布の中にあり、比べてみました。

IMG_6459 IMG_6460

↑両方令和3年発行。

 

すぐにわかるのは2色になっていること。2015年に発行された英国1ポンドコインもバイカラーですが、昨今は偽造防止でバイカラーが用いられる傾向なのでしょうか。

基本デザインは大きく変化はありませんが、パッと見すぐわかるのがそのバイカラーと、裏面の500の「00」のデザインが少し変わったように見えるのと、側面を見たときのギザギザの刻み方が違うなと。新硬貨は荒いギザギザと細かいギザギザとがミックスされています。

IMG_6462

全体的に以前より複雑になったのでしょう。

 

細かい違いはいろいろあるようですので、ご興味のある方はネット等でご確認くださいませ。

いや、それにしてもすごいことがわかりました。

裏面の500にある「00」のところ、わっかの中にほっそい横線が無数に引いてあってそこに何か文字が書いてあることまではわかるのですが、なんと、コインを上から見るとそこに「JAPAN」と書いてあって、下から見ると「500yen」と書いてあるのです!どうやら旧硬貨でも同様だったらしいのですが、気づきませんでした。

 

上から見ると「0」の中にJAPANとある↓ちょっとわかりにくいのですが。

IMG_6466

 

下から見ると「500yen」とある↓う~ん、やはりわかりにくいけどJAPANよりは文字数が多いことはかろうじてわかる・・・。

IMG_6467 IMG_6468

 

 

ちなみに、500円硬貨に描かれている植物は3種。

表に桐、裏に竹と橘(たちばな)。上に描かれているのが竹で両サイドに実付きで描かれているのが橘です。この植物のデザインに変更はありませんでした。

 

あー、そろそろ皆既月食が始まるのでカメラを持ってお月さまを仰がないと。

最大月食は18時ころだそうです。

 

尚、国立天文台によると以下の通り。

「2021年11月19日に部分月食が起こります。 今回の月食の最大食分は0.978で、これは月の直径の97.8パーセントまで影に入り込むことを意味し、部分月食としてはたいへん大きな値です。(月が地球の影の中に入り込む程度(影で覆われる月の直径の度合い)を「食分」という数値で表します。その値が大きいほど影の中に月が深く入り込み、1.0以上で皆既月食となります。) 国立天文台では東京都にある三鷹キャンパスから、このほぼ皆既と言える「部分月食」をライブ配信します。 部分月食予報[東京都] 2021年11月19日 16時27.6分:月の出(食分0.124) 18時02.9分:食の最大(食分0.978) 19時47.4分:部分食の終わり 配信日時(予定):2021年11月19日16時〜20時00分:ライブ映像」

 

国立天文台のライブ配信をこちらからご覧いただけます。 

  
それではみなさま、ごきげんよう。

壮大な天体ショーをお楽しみくださいませ。

 

★フラワービジネスノート絶賛販売中です。

IMG_6744

御年賀用のニューバージョンもご提案しております。

★フラワーオブザイヤーOTAの表彰式は12月3日(金)です。

★大田花きの年末年始の営業案内はこちら

 

pagetop