花研コーヒーブレイク
花と緑の効能:ウンドーとエンゲーがもたらすもの
2021.11.16
こんにちは。泥油育子です。
心にちょっとしたもやもやがたまり、メンヘラ寸前で戦う企業戦士さんもいらっしゃることと思います。企業戦士なんていう言葉自体が時代錯誤でしょうか。フリーランスの方でも自営業の方も学生さんでも誰でもそうですね。
個人的なお勧めで恐縮ですが、メンヘラぎりぎり手前で頑張っていらっしゃる方には、運動と園芸(ウンドーとエンゲー)をおすすめします。何より運動はいいですよ。1日24時間のうち、もやもやを忘れて没頭できる時間を一定に確保する、体を動かすのはメンタルのリセットにかなり効果があると分析しています。ウンドーにはまりすぎて「よくそんなに運動できるね。疲れないの?」と聞かれることがありますが、ウンドーをすることでむしろ疲れが緩和される実感があります(しつこくてすみませんが個人的感想です)。メンタルヘルスに問題を持っていなくても、スポーツやウンドーによるQOLの向上は多いに期待できますので、周囲の皆さんによくおすすめしています。(もちろんすすめられた人にとって悪のささやきか灰汁の強いつぶやきにならないように気を付けながらですが)
またエンゲーは切花でも鉢物でもいいと思うのですが、植物の様子を見ながら自分で触って管理して、できるだけ最適に近い環境に考えながら整えてあげるという活動がメンタルヘルスに効果があるように感じています。植物をメンテナンスしている時間のようで、実は自分自身をメンテナンスしているように思います。
ここまでは私の個人的感覚。
実際には世界でも、またここ日本においても花や植物が人のストレス減少に一役買い、幸せを感じやすくさせる効果があるという研究結果が発表されています。以下はその一例の紹介です。
あは、これは花研コーヒーブレイクの過去記事でした。理化学研究所水野敬先生の疲労についての話を伺い、ブログに書いたものでした。
詳細は水野先生の著書や論文をご覧くださいませ。
このような論文や書籍はあちこち発表、発行されていて、花の国日本協議会では花の効果効能をHP上で大変わかりやすくまとめています。さらには、誰でも使えるPDF形式にしてHPに掲載していますので、よろしければこちらをご覧の上、ご活用いただければ幸いです。
それではみなさま、ごきげんよう。
御年賀用のニューバージョンもご提案しております。