花研コーヒーブレイク
JFMAフラワービジネス講座のご案内 & 「BRUTUS」は“花のある日常に”
2021.05.20
こんにちは。泥油育子でございます。
さて、早速ですが5月25日(火)から始まるJFMA(一般社団法人日本フローラルマーケティング協会)主催のフラワービジネス講座についてご紹介いたします。
第8期を迎える本年ですが、花研は第2期に当たる年からずっと継続してシリーズのオープニング講座にかる花き業界基礎情報に関する授業の講師を拝命しております。
昨年より可能な授業に関しては、オンライン受講が始まり、泥油が拝命している授業に関してもオンライン開催となりました。
本年は5月25日(火)13時30分から14時45分までJFMA会長で法政大学経営大学院教授の小川先生による「お花屋さんのマーケティング 入門」、15時から16時15分まで泥油による「図解で紐解く花き業界 (産業規模から消費トレンドまで、 ぜ~んぶサクッとひとおおり! )」の授業を行います。
1授業目の小川先生のマーケティング講座や泥油の話は、新入社員さまばかりでなく、この4月から花き取引に関する部署に異動になった方や中途採用などで花き業界にいらした方などにお勧めです。ニューカマーさんたちに会社ではなかなか基本的なことですら伝えきれないということもあるでしょう。「ウチ、基本OJTだし~」なんていうケースも多々あると思います。
そんなケースにこのフラワービジネス講座をぜひご活用いただければと思います。専門学校の授業の一コマとしてもご受講いただいております。原則オンライン受講ですので、世界中どこからでも参加可能です。
というか、法政大学大学院教授の小川先生の講義を一般で受けられる機会なんて本当に稀有で相当貴重ですよ、コレ。しかも、先生の話は花業界だけのことではありませんから、たとえ花業界の方でなくてもマーケティングや経営の観点から大変受講価値の高い授業です。小川先生の講義のみのスポット受講もおすすめです。
みなさまのご参加、心よりお待ち申し上げております。
ということで、お問い合わせはJFMA事務局まで→ info@jfma.net
ついでにもうひとつご紹介。マガジンハウス出版の『BRUTUS』の最新版、2021年6月1日号のテーマは「続・花と花束。」(目次はこちら)。
こんな風に花を取り上げてくださると、てっきりBRUTUSは生活情報誌かと勝手に思ってしまい、書店売り場で生活情報誌の棚を探していたら見つからず、お店の方に伺いましたら男性誌の棚にありました💦確かに、言われてみればBRUTUSて若手の男性層が読者メインのイメージです。(BRUTUSはライフスタイル誌なので生活情報誌といっても問題ないのかもしれませんが、実際には書店で男性誌の棚に置いてあることが多いようです)
そんな「世の中のかっこいい」を牽引する世代が読む雑誌に切り花や花束の特集をしてもらえるなんて、ありがたいことでございます。しかも2回目ですよ。前回は大田市場も取材していただきました。
付録ではBRUTUS編集部の方が目を付けたおしゃれな生花店さまからアイコニックな花束が1点ずつ掲載されていて、花束デザインがどちらに向かっているのか、また地域の特性も見えたりして、とても参考になります。
そしてウェブで見つけたこんな記事。編集者ならではの視点で書いた「From Editors」がオモシロイ!生活者代表目線でもあり、業界どっぷり系の私たちに気づきを与えてくれるコラム。参考になります。
BRUTUSのfacebookアカウントでは、動画でほぼすべてのページを見せてくれています。
(すごいですね。今、雑誌のPRはページ全見せのような感じなのでしょうか。)
BRUTUSとはまた異なる性質の冊子「フラワービジネスノート2021」なら、また別の角度から花きをお楽しみいただけると思います。
それではみなさま、ごきげんよう。