花研コーヒーブレイク
【週末エスノグラフィ観察】8月下旬に散歩したらこれはという花が街中で見いだせなかったがよくよく考えると栗がよさそうな件
2020.08.30
どうもどうも、ボンソワール桐生です。
今日は1.2万歩、歩きました。
それだけかいな・・・というご意見もございますでしょうが、多い少ないは個人的なこととしてご容赦ください。
2時間ぐらい、道すがらあちこちの植物を見て歩きました。8月の猛暑がたたって、どの植物もぐったり感が出ていました。7月までは曇天が多く涼しかったので実物(みもの)などもたくさん着いたイメージでしたが、ぎゅっと暑くなったのでムラサキシキブの実も疎らな感じになったり、千両もややくたびれていました。
産地さんにおかれては管理されているでしょうから街中の木々とは違う状態でしょうが・・・。
さてさて、きっと東京では猛暑日最後になるであろうこの週末、どんな花がよろしかんべねと路傍の花を見ながらぶらぶらしたのですが、前述のとおりこれかなあというものがありませんでした。
ヒマワリも見かけますが、夏の終わりの状態でくたびれていますし、百日紅(さするべり)もだいぶ散り、ユキヤナギががんばっているという感じでしょうか。
お花屋さんではヒマワリやアンスリウム、モカラなどとユキヤナギも見かけましたが、なにかピンとこない感じです。そう思いながら家に帰り、桃と梨を食べまして、ああそうか、栗を飾るのがちょうどいいのかと思い直しました。
何か実物がいいんですよね。ちょっと前まではブドウって感じでしたのでヒマワリがあうなあという心持ちでしたが。
都内でクリの木は大変少ないのですが、私の散歩コースですと第二京浜を池上本門寺に向かう道すがらにあります(なんのこっちゃでしょうが)。
栗の代わりにと言っては失礼ですが柿の木をよくみかけます。栗と同様にこちらも青いのですが実が着いた木々がありますね。今朝市場で見ると、栗の枝があちこちから入荷していました、そうです栗がおすすめな時期なんですね。
というコトでいち早い秋は栗でどうぞ。
それではみなさま、よい週末をお過ごしください。
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・