花研コーヒーブレイク
カプセルトイと花き業界
2025.03.27
花研の一研究員です。カプセルトイもしくはガチャガチャ、はまってしまう大人も多いのではないでしょうか。硬貨を数枚、えいやっとハンドルをひねると様々精巧にデザインされたオモチャが入手できる。ついつい全シリーズ集めてみたくなります。日本カプセルトイ協会によれば、2024年の市場規模が1410億円(出荷ベース)。前年比120%の伸びで、毎月の新作が700点以上という活気あるマーケットです。一たびリリースされた商品のロットは一回こっきりです。追加投入されませんので売り切れ御免のシステム。そのため人気のある商品はあっとゆうまになくなります。コレクター心をくすぐるシリーズ商品でしたら、シリーズコンプリートを目指し今や全国に数百もあるカプセルトイ店舗を渡りあるくという事もなされているようです。当サイトにおいてもカプセルトイ業界における”花き的商品”には着目しており、以前はミニコチョウランをご紹介したことがあります。花き関係商品としては、植物のタネが入った栽培セット、花の形をしたヘアピンなどなどこれまで様々展開されてきました。
さて今回はなんと日比谷花壇さんプロデュースのカプセルトイをご紹介します。素敵な花柄のグッズです。写真の小物は切花を入れる袋。こりゃい
いね。他にも魅力的なグッズがそろっているようなのでついつい何度もガチャガチャにトライしたくなるようです。
今後も様々な花き関連ガチャガチャが登場することでしょう、楽しみですね。
カプセルに入った状態。丁寧に畳んだ状態で入っています。
開いた状態です。思った以上に大きな商品が入っていますね。
同封のシリーズカタログを見てしますと、他の商品も欲しくなってしまいます。