OPERATIONAL PERFORMANCE花研コーヒーブレイク

雨の日に観察する異文化「レジ袋シューズ」

2021.07.01

こんにちは。泥油育子です。

 

今朝の出勤時間帯にはまあしっかりと雨が降っていましたね。(東京の話ですみません。特に大田区)

出勤時間帯といっても、流通センターから歩いてくる道すがらでは、業務が終了して帰宅する人たちともよくすれ違います。倉庫や物流センターでお仕事をされている方々だと思いますが、今朝はちょっと衝撃の光景を見かけました。

 

自転車で通う人たちの中で、雨がこじっかり降っているとレジ袋を足に巻き付ける人がいらっしゃるのですね。今朝は短い距離で3人見かけました。追い抜く人とすれ違う人と、男女両方いらしたでしょうか。恐らくですが、靴は普通に履いて、その上から靴が濡れないようにレジ袋をかぶせて足首のところでしっかりと縛っているのでしょう。

靴が濡れないためにはナイスアイデアですが、見ていてちょっと危ないように思いました💦滑りそうですし、引っ掛かりそうですし・・・恐らくは日本生まれの方ではないように拝察いたしました。緊急事態の対策ならまだしも、なんだか日常の光景としてはレジ袋を足に巻いて自転車に乗るって大丈夫なのでしょうか。自分でやったことがないのでわかりませんが、もしこれが広まって危ないようならですが、国内にも条例ができたりするのでしょうか。自転車で傘さし運転は多くの市区が条例で禁止しているように、レジ袋を足に巻いて自転車運転禁止なんて言われる日が来るのでしょうか?いや、来ないでしょうね、さすがに。

ではなぜレジ袋をかぶせてまで靴を濡らさないようにしているかですが、濡れたら困るから(物理的に困る)、濡れるのが嫌だから(精神衛生上の問題)、小さいころからの個人的、あるいは地域的な習慣によるとか、その辺でしょうか。

 

正直言いますと衝撃シーンでもあったのです。昔は見なかった光景ですが、ここ最近で増えたのです。それだけニーズがあるということでしょうから、何か代わりになるものがあるといいですね。会社に到着してEパートさんとお話しすると、Eパートさんも同様の光景を見たと。しかし今は 滑り止め効果のある防水シューズカバーというのがリーズナブルに販売されているようです。700円前後で販売しているようですし、伸縮性があり、折りたたんでコンパクトに持ち運べる代物のようです。大事な靴を守るためであれば、できればそのような本来の目的で開発、商品化されたものを使ってもらいたいものです。安全のためにですよ。

 

ピョロピョロ思うままに綴りましたが、つまりこういうのは条例でもなかなかなくならないでしょうし、ナッジ理論を使うことで雨の日の自転車運転が安全になるのではないでしょうか。延いてはそのことによって同じ空間にいる私たち歩行者も安全になるということです。すぐには思いつきませんが、ナッジ理論をうまく活用して、彼らの快適性と安全性を両立させたいものです。

 

それではみなさま、ごきげんよう。

pagetop